東京都 通訳ガイド研修・交流会情報サイト マッチング交流会

観光・人材関連企業の事業紹介や交流、キーノートスピーチを通して、仕事のネットワークをつくりましょう。

交流会情報

開催概要

日時
  • 1日目:
    11:00~17:00
  • 2日目:
    11:00~17:00
場所 新宿NSビル NSスカイカンファレンス
企業ブースエリア:ルーム1+2、ルーム3+4
説明会エリア:ホールA
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル30階
【フロアマップ】https://www.shinjuku-ns.jp/rental/skyconference/
【アクセス】https://www.shinjuku-ns.jp/access/
対象 東京都登録全国通訳案内士有資格者(登録言語指定なし)
定員 150名×2日間
  • 申込の受付は終了しました。
  • 申込多数のため、参加は抽選とさせていただきます。
    なお、抽選結果につきましては事務局よりメールをお送りしております。ご確認ください。

交流会内容

1. 企業説明・ブース出展

全国通訳案内士の雇用や派遣を実際に行っている企業より、企業概要、通訳ガイドに関する取り組み、求める人材像等についてご説明いただき、質疑応答のお時間も設けます。また、企業ブースにて、参加企業と直接情報交換が可能です。
旅行会社・人材派遣会社など様々な業態の企業が参加します。

今年度参加企業(1月10日現在)
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • URL https://www.tobutoptours.co.jp
    業務内容 世界中の企業顧客のインセンティブツアーや世界各国のエージェントのレジャー系のシリーズツアーをメインに扱うグローバル営業部、また国内30超の寄港地で年間350回以上の外国船クルーズの寄港地ツアーを扱うクルーズ営業部の2つ営業部で構成され70年に渡り北海道から沖縄まで日本全国でインバウンド案件を取扱っています。
    求める人材 ますます拡大するインバウンド需要を支える通訳案内士の皆様の業務内容も、お客様の国籍や人数の拡大に伴い、複雑・多様化しています。ツアーの良し悪しはガイドさんで決まると言われていますが、その主役となる通訳案内士の皆様と多くのお客様へのおもてなしを通じ、感動を共感しながら一緒に仕事をしてきましょう。
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/ポルトガル語/ロシア語
  • 特定非営利活動法人itswellness
  • 特定非営利活動法人itswellness
  • URL https://itswellness.org/
    業務内容 ミッション:自然を満喫する旅で、人々の健康増進に貢献する
    主なツアー種:ウェルネスツアー、ウェルネス森林浴
    主な地域:広島(2018‐)、関東(2020-)、福岡(2024-)関西(2025-)。
    関東は、都内の公園や庭園、高尾山・多摩地区、島しょ部で催行。
    メインゲスト層:自然が好きで、旅で健康を実感したいお客様
    求める人材 求める人物像:ウェルネスと自然に関心のある方で、弊社の事業に共感いただける方
    経歴・経験:ガイド経験が少ない方、資格取得後にブランクのある方も歓迎
    業務内容:主に都内でのガイディング、通訳
    対応言語:英語ほか。面談時に、対応可能言語をお伝えください
    稼働時間:ガイディングの時間は1回あたり2~3時間。6時間ツアーや泊まりは応相談
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/中国語
  • 株式会社ランデルズ
  • 株式会社ランデルズ
  • URL https://randells.jp/
    業務内容 ガイドの品質が良い!と顧客から厚い信頼を得ています。技術研究とガイド育成でトップレベルの組織と連携。各ガイドの個性を生かして目指すべき指針を示し、ガイドに寄り添いながら一緒になってステップアップしていけるアサインを心がけております。ガイド資格を持っている社員が親身になってお手伝いいたします!
    求める人材 「あなたに頼んで良かった」と喜ばれるプロ意識のあるガイド。明るく、責任感と協調性、謙虚さ、品位があり、品質向上の努力継続と、目標を掲げて頑張れる、自立心がある方。また、そういったガイドを目指したい方。
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/中国語/イタリア語/ポルトガル語/ロシア語/韓国語/タイ語
  • 株式会社トリップデザイナー
  • 株式会社トリップデザイナー
  • ※2月13日のみ
  • URL https://omakase-tour.com/
    業務内容 OMAKASE TOURというブランド名で主に欧米豪の旅行者を対象に全国で日帰りツアーとスルーツアーを展開しています。関東では都心主要スポットに加え、谷中、北品川、足立市場、豪徳寺、高尾山、鎌倉、箱根、河口湖なども人気です。身体機能や食事に制限がある旅行者を対象としたバリアフリーツアーも手掛けています。
    求める人材 Considerate:気遣いと察知力を兼ね備えた方
    Flexible:考え方と行動に柔軟性を備えた方
    Accommodating:年齢を問わず明るく人に親切にできる方
    Proactive:未経験のことにも意欲的に取り組める方
    Responsive:メールや質問への応答が早い方
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/イタリア語/ポルトガル語/ロシア語
  • 株式会社TEI
  • 株式会社TEI
  • ※2月13日のみ
  • URL https://www.t-e-i.co.jp/
    業務内容
    • ①首都圏および近郊の観光案内(要通訳案内士資格)
    • ②首都圏および近郊でのトランスファーサポートや添乗・アテンド業務(資格不要)
    • ③首都圏港での外国船クルーズにおけるお客様サポート(誘導・チェックイン)業務(資格不要)
    求める人材 インバウンド業務を遂行するにあたり、これまでの経験の有無を問わず、観光・スポーツイベント・国際会議などに参加される訪日外国人のお客様に対してホスピタリティ溢れる対応が可能な方で、お客様のみならずご依頼元にもご満足いただけるサービスを提供出来る方。尚且つ語学の能力が高い人材が必要であると考えます。
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/ポルトガル語
  • 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラべル
  • 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラべル
  • URL https://www.jtbgmt.com/jp/
    業務内容 JTBグローバルマーケティング&トラベル(JTBGMT)は、訪日旅行事業のプロフェッショナル集団です。日本を愛する国内外のパートナーとともに新たな時代にふさわしい持続可能なツーリズムの発展に寄与し、お客様の期待を超える感動の物語(ストーリー)と、事業パートナーにとって価値あるソリューションを提供します。
    求める人材
    • ①お客様にストレスを感じさせない語学力
    • ②来日されるお客様のお国柄を理解した上で、日本について説明できるプレゼンテーション力
    • ③お客様を退屈させないショーマンシップの保持と磨き上げ 自身の強み・得意分野をどれだけ持ち活かせるか(パーソナリティ)
    • ④行程管理・遂行能力(お客様のニーズに柔軟に対応)
    • ⑤ビジネスパートナー(ドライバー・施設等)との信頼関係を直ぐに構築出来る能力
    • ⑥真心・おもてなし・マナー・身だしなみなどのホスピタリティ
    • ⑦日本・海外の法律の遵守(個人情報保護法・GDPR等)国立公園や世界遺産などの訪問地における規則/ルールの説明
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/中国語/イタリア語/ポルトガル語/ロシア語/韓国語/タイ語
  • 株式会社エイチ・アイ・エス
  • 株式会社エイチ・アイ・エス
  • URL https://www.his.co.jp/company/about_us/
    業務内容 ヨーロッパに支店があり、現地支店からの直接依頼で訪日旅行の手配をしてます。
    ツアータイプとしては団体が9割ですが、FIT、インセンティブ、MICE、の取り扱いもあります。エリアはゴールデンルートがメインとなりますが、クルーズの取り扱いもあるので函館や四国、九州、沖縄などもございます。スルーツアーの他に1日や2日間など、単発での業務をお願いすることもございます。
    求める人材 「あなたがガイドで楽しかったよ、ありがとう!」とお客様に言っていただけるようなガイド様を探しています。 今は団体が未経験でも、将来は団体も視野にいれている向上心のある方。
    各ツアーの行程内容を鑑み、適正のあるガイド様に個別にメールにて業務をオファーしているので迅速なご返信は大変助かります。
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/ポルトガル語/ロシア語
  • 株式会社Destination Asia Japan
  • 株式会社Destination Asia Japan
  • ※2月14日のみ
  • URL https://www.destination-asia.com/
    業務内容 デスティネーションアジアグループは1996年、タイ・バンコクにて誕生、東南アジアを中心にDMCとして展開。現在、オフィスはアジア11ヶ国に拠点を置き、また営業オフィスは欧米を中心に9拠点を設け世界各国の人々をアジアへと誘致している。
    日本オフィスは2011年設立、2014年京都オフィス設立。
    求める人材 弊社はFITからクルーズまで幅広いタイプのツアーを取り扱っています。現場での判断力、柔軟性、臨機応変に対応できる方を求めています。
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ポルトガル語
  • 株式会社旅行綜研
  • 株式会社旅行綜研
  • URL https://ryokosoken.jp/
    業務内容 弊社ではFITの少人数から大型のグループ、法人団体、官公庁案件、VIP対応のツアーやパッケージツアーまで幅広く取り扱っており人気のゴールデンルートをはじめ日本各地を案内して頂いております。最近では海外からのクルーズ船の各寄港地のガイディングもお願いしております。
    求める人材 語学が堪能で正確な旅程管理、自身の体調管理、お客様の気持ちを常に汲み取る努力ができるガイド様。お客様に楽しんで頂けるようにツアーのあちこちで工夫を凝らすための勉強をしていて、明るく、笑顔の素敵なムードメーカーでグループに一体感を生むことのできる存在が理想です。
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/中国語/イタリア語/ポルトガル語
  • 株式会社近鉄HRパートナーズ(旧:株式会社ツーリストエキスパーツ)
  • 株式会社近鉄HRパートナーズ(旧:株式会社ツーリストエキスパーツ)
  • URL https://www.tex.co.jp/inbound
    業務内容 空港や客船ターミナル案内などの単日業務から1週間を超えるスルーガイドまで幅広く紹介可能です。案件も観光ガイドを中心に、国際的なスポーツイベントのサポート、インセンティブツアー、商談・国際会議等の通訳など多岐にわたります。
    首都圏の案件が中心となりますがスルーガイド時など地方での業務も発生します。
    求める人材 お客様、依頼主様とのコミュニケーション力・協調性、依頼内容に応じた柔軟性は必要になります。
    ベテランの方からご経験の浅い方まで歓迎いたします(ご経験の浅い方でも日帰り案件からステップアップが可能です)。
    また旅程管理主任者の資格をお持ちだと業務の幅が広がります(当社でも取得可能)。
    求める言語 英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/中国語/イタリア語/ポルトガル語/ロシア語/韓国語/タイ語
  • 株式会社羅針盤
  • 株式会社羅針盤
  • ※2月14日のみ
  • URL https://compasscorp.jp/
    業務内容 訪日外国人ゲストに対して、日本を一歩深く知り、楽しめるようなオプショナルツアーを全国で主催しています。ローカルガイド付きの少人数を中心としたツアーで、ゲストにWOWを届け、日本のファンを増やしていきます。
    求める人材 創業以来、ゲストの満足度を重視したツアーの提供を目指しております。
    特に、未経験、新人ガイドへの教育には力を入れており、段階的にガイディングを学べる仕組みを作り、数多くの方のガイドデビューをサポートしてまいりました。
    知識だけでなく、コミュニケーション力、ホスピタリティ精神も生かして、ゲストに感動を与えることができるガイドの方に、ツアーを提供していただけることを願っております。
    求める言語 英語
2. キーノートスピーチ

業界情報のアップデートの機会として、キーノートスピーチを開催します。
東京都が持つ観光資源を最大限に活かし、魅力的な観光体験を提供するためのヒントを共有します。
1日目「世界の観光トレンドと東京都の可能性」、2日目「ガイドが知っておくべき観光DXの基礎知識」をテーマに、観光業界の最新動向とデジタル技術の活用がもたらす可能性について解説します。

1日目(2月13日)

13:00~13:45(45分)
株式会社リクルート 
じゃらんリサーチセンター
研究員
松本 百加里
(まつもと ゆかり)氏
テーマ:「世界の観光トレンドと東京都の可能性」

2日目(2月14日)

13:00~13:45(45分)
ポケトーク株式会社
代表取締役社長兼COO
若山 幹晴
(わかやま まさはる)氏
テーマ:「ガイドが知っておくべき観光DXの基礎知識」

スケジュール

2月13日(木)・2月14日(金)
時間 講演内容
11:00~17:00 企業ブース(11企業出展予定)
  • 参加予定企業は当ホームページにてご確認ください。
  • 2月13日または2月14日のみの参加予定企業がありますので、予めご了承ください。
  • 参加予定企業は変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
13:00~13:45
(45分)
  • キーノートスピーチ①:
    2月13日(木)
    テーマ:「世界の観光トレンドと東京都の可能性」

    株式会社リクルート 
    じゃらんリサーチセンター
    研究員
    松本 百加里
    (まつもと ゆかり)氏

  • 松本 百加里(まつもと ゆかり)氏
  • キーノートスピーチ②:
    2月14日(金)
    テーマ:「ガイドが知っておくべき観光DXの基礎知識」

    ポケトーク株式会社
    代表取締役社長兼COO
    若山 幹晴
    (わかやま まさはる)氏

  • 若山 幹晴(わかやま まさはる)氏
11:30~16:30

企業説明

各出展企業にて①~④の説明をし、質疑応答を行います。
①企業概要
②インバウンド事業
③通訳ガイドに関する取組
④求める人材像等

  • 1企業につき、10分程度になります。

申込み

申込方法 申込みの受付は終了しました
締切
当選連絡
当選者にはメールでご案内をいたします。

 

研修申込み